伸びたがっている知力は、
どんどん伸ばしたい。
中高一貫教育の成果は、
子どもたち一人ひとりの夢に、未来に、
やがて大きな実りをもたらします。
中学生の1日を教えて!
県内外の幅広い友達ができ、
頼れる先輩との交流が嬉しいです。

- 通学方法
- 車
- 得意教科
- 国語
- 部活動
- 剣道部
- 趣味
- 音楽を聴くこと
片山学園を紹介します
特徴として、県内外のいろいろな地域から生徒が集まっています。富山県初の中高一貫教育校で、部活動や学校行事で高校の先輩とも交流ができ、勉強と学校行事の両立を頑張れる学校です。
自ら学び、考えて、
授業に取り組めるようになりました。
- 通学方法
- 自転車、車
- 得意教科
- 数学
- 部活動
- サッカー部
- 趣味
- 読書
片山学園を紹介します
片山学園は授業スピードが早いため、毎日予習復習をする習慣がつきました。予習で一所懸命調べたり、友達と苦手なところを教え合ったりして頑張っています。
高校生の1日を教えて!
生徒が活躍できる場が多く、
生き生きした
学園生活が送れます。
- 通学方法
- スクールバス
- 得意教科
- 国語、理科
- 部活動
- 女子バスケットボール部
- 趣味
- 運動すること
片山学園を紹介します
新しいことに挑戦する機会が多く、自分を高められる学校です。中学から、大学受験を見据えたカリキュラムで勉強ができ、アクティブ・ラーニングの導入により展開される議論の中で、日々新たな発見ができます。
学園の先生方は、
生徒一人ひとりの
成長を考えて
対応してくれます。
- 通学方法
- 公共交通機関のバス
- 得意教科
- 社会科
- 部活動
- 硬式テニス
- 趣味
- 音楽を聴くこと
片山学園を紹介します
先生と生徒との距離が近く、どの先生も生徒一人ひとりに対して熱心に対応してくださいます。また、生徒間で教科の教え合いがおこるなど、主体的に行動できる生徒が多くいる学校です。