本日、部分月食の観測会を学校屋上にて行いました。今回の月食は午後6時すぎに最大で月の表面積の98%が欠けて見える皆既に近い状態の部分月食でした。“ほぼ皆既”月食が全国でみられるのは89年ぶりの現象とのことです。
本日、部分月食の観測会を学校屋上にて行いました。今回の月食は午後6時すぎに最大で月の表面積の98%が欠けて見える皆既に近い状態の部分月食でした。“ほぼ皆既”月食が全国でみられるのは89年ぶりの現象とのことです。
赤銅色の月がとても幻想的で生徒たちは大いに感動していました。今日と同じような深い部分月食を観測できるのは65年後。この瞬間の感動を残そうとタブレットで思い思いに写真を撮っていました。