寮長のまなざし③ジョークもほどほどに
公開:2025/4/24更新:2025/4/24
今週末は部屋チェックを行うと寮生に伝えてあり、先日の中学生の学習時間の最後に、「部屋チェックで合格できなかった人は帰省できないし、寮も閉まるから、野宿することになるよ」と伝えると、「本当に野宿になるんですか」と聞いてきた寮生がいる。野宿をさせるつもりなど露ほどもないが、野宿の心配ではなく、部屋を整えることに意識を向けてほしいのだが…。
本日は、中学生寮生を対象に家庭科の先生に洗濯の仕方や部屋の片づけについての特別講座をしてもらった。その後、部屋チェックを土曜日に行うこと、皆が授業参観で部屋にいない間に確認することになると話すと、「えー」という反応だったので、「すでに全員の部屋の様子の写真を撮ってあるよ」というと「ギャー」とか、「ウソ―」という声が挙がって、「冗談だけど…」と言っても、信じてもらえない空気になってしまった。
中には、「土曜日より前に部屋チェックしてもらえないのですか」と言ってくる強者もいるが、部屋の片づけは多くの寮生にとっての鬼門らしい。
「事業で成功を収める人のほとんどが部屋がきれいで整然とされており、きれいにするためには、物事を先送りせずに、即断即決が必要だよ。すぐ判断するトレーニングすることが一流人への道だよ」と話したが、部屋チェックのことで頭がいっぱいで、話も響かなかったようだった。
またまだ、寮生との付き合いも始まったばかりなので、ジョークもほどほどにしておかないと、私がオオカミ少年になりかねない。